JICA帰国研修員同窓会による東日本大震災追悼式典の開催

令和7年3月12日
集合写真
スピーチ
植樹
1. 3月11日、原大使参加の下、ジブチ市内「東京広場」にて、JICA帰国研修員同窓会主催による東日本大震災追悼式典が実施されました。式典では、原大使、JICA事務所長及びアブデュカデール(M. ABDOULKADER ADEN ELMI)JICA帰国研修員同窓会新会長による祈念植樹が行われました。
 
2.東日本大震災直後にジブチ政府・国民から約1千万円の義援金を受け取り、その後もジブチ市との交流が続いている南相馬市の門馬市長から、14年が経過しても、ジブチ共和国国民が遠く一万キロも離れた被災地に思いを寄せ続け、本式典が開催されていることへの感謝のメッセージが寄せられました(メッセージ動画はリンク先を御確認ください。)。

3. JICA帰国研修員同窓会は、2012年以降、毎年本追悼式典を開催しています。